
底辺YouTuberのうっつんです。

・これからYouTubeで動画配信を始めたい。
・何から準備すればいいかわからない。
・チャンネルを作るにはどうすればいいの?
と困っている方へ紹介する記事を用意しました。
この記事を読めば、パソコン初心者でも、これからYouTubeで動画配信やゲーム実況を始めるために必要な準備ができます!
なぜなら、これから掲載する内容は、パソコンの画像を元に赤枠で解説していくので、わかりやすく理解できるからです。
ここでは、これからYouTubeで動画配信やゲーム実況を始めるために必要なGoogleアカウントの作成方法とYouTubeチャンネルの開設方法を掲載していきます。
読み終えていただければ、GoogleアカウントはYouTubeだけでなく、Twitterや他のSNSでも使うことができて便利なので、ぜひご活用ください!!
始め方STEP1:Googleアカウントの作成方法
最初に、グーグルアカウントを作成します。
スマホが普及した現代では、ほとんどの人が既にグーグルアカウントを持っていると思いますが、改めて別で作成することをおすすめしています。
なぜなら、既に持っているアカウントでYouTubeやTwitterなどのSNSをはじめてしまうと、メールやお知らせ通知等で不要な情報と必要な情報が混同してしまうからです。
新しく作ったアカウントであれば、不要なDMが来ることもなく、これからはじめるYouTubeに関するお知らせだけになるので、情報を整理しやすく、連絡を見落とす心配もありません。
まず、以下からグーグルアカウントを作成するサイトを開きます。
次に、以下の赤枠で囲った箇所をそれぞれ入力していきます。
①姓名欄は、個人情報漏洩のリスクを考慮して本名ではない名前を入力しましょう。
例)姓:はじめ 名:youtuber
※googleは英語表記になるので、上記だと「youtuberはじめ」さんと表記されます。
②ユーザー名はgmailのアドレスになります。
例)y0utuber.2020
※セキュリティを意識して、youの「o」の箇所を数字の「0(ゼロ)」にしました。
※ピリオドはなくても問題ありませんが、セキュリティ向上のためいれています。
③生年月日に関する数字や名前に関するアルファべットは絶対にやめましょう!
例)mko0,lp-.;@^
④③で入力したものを一言一句間違えずに再度入力します。
ここで一番重要なのは、③のパスワードです。万が一、これが漏れてしまうと今後、全ての活動・収入に影響してしまうので、入力しやすいが、わかりづらいものを考えます。
試しに、例の通り「mko0,lp-.;@^」を入力してみてください。
※スマホの場合は、キーボード設定にしてから入力してみてください。
解析しづらいですが、実は非常に覚えやすく便利なパスワード設定方法です^^
電話番号(省略可)には、電話番号を入力しません。
理由は、電話番号による連絡先の自動同期を防ぐためです。
電話帳に登録している人に、YouTube等の活動がバレたくない場合は、入力しない方が良いです。
①ここには、先ほど作成されたメールアドレスとは別のメールアドレスを入力します。
ここも省略可の項目ですが、入力しておくことをおすすめします。
理由はパスワードを忘れてしまった場合、復旧する際スムーズに手続きすることができるからです。
パスワードを忘れやすい、覚えられない人は念のために入力しておきましょう。
②生年月日を西暦で入力していきます。
③性別を入力して「次へ」をクリックします。
①最後に、「同意する」をクリックすれば、新しくグーグルアカウントを作ることができました!
始め方STEP2:YouTubeチャンネルの開設方法
次に、先ほど作ったグーグルアカウントにログインして、YouTubeに動画をアップできるようチャンネルを開設します。
まず、以下からYouTubeを開きます。
次に、画面右上にあるビデオカメラマークをクリックしてから、「動画をアップロード」を選択します。
すると、以下のようなポップアップが表示されるので、「始める」をクリックします。
続いて、以下のようなポップアップが表示されるので、カスタム名を使う側を選択します。
自分の名前を使う側を選択した場合は、先程のSTEP1で作成したGoogleアカウントの姓名が英語表記でチャンネル名となります。
例)姓:はじめ 名:youtuber ⇒ youtuberはじめ
引き続き、以下のようなポップアップが表示されます。
③ご自身が好きなチャンネル名を入力します。
④チェックボックスにチェックを入れて、「作成」をクリックします。
最後に、以下のページが表示されます。
特段急ぐ必要がなければ、入力する必要はないので、一番下までスクロールします。
・既にブログやTwitterなどのSNSをしてる場合、ここで各SNSにリンクすることが出来ます。
⑤「SET UP LATER」(後でする)をクリックすれば、あなたのYouTubeチャンネルが開設出来ました!
YouTube動画配信の始め方:終わりに

お疲れさまでしたっ!
以上をもって、YouTube用のGoogleアカウントを作成し、YouTubeチャンネルの開設方法を終わります。
YouTubeで動画配信・ゲーム実況を始めるには、
2.新しいYouTubeチャンネルを作成する
この流れで設定すれば、初心者の方でもYouTubeで動画配信することができるようになっております。
しかし、今回はYouTubeの始め方を解説しましたが、紹介したGoogleの登録フォームも日々更新されて新しいものになります。
『あれ?画像と違うな?』ってこともあったかと思います。
その際は、ツイッターの『@vlog_youtuber』までご連絡いただけると幸いです。
早急に改善しますし、質問がある場合もお待ちしております!
COMMENTS ご意見・ご質問