どうも、今日から俺は!Youtuberになる!!と宣言して、4日目に心が折れた【うっつん】です。
まだ動画投稿して4日しか経っていないけど!?
何が何でも早過ぎるでしょ!?wと多くの方が驚くでしょう。
その通りだと思います。
ただ、これがリアルです。本音です。典型的な「うつ」です。
うっつんはやる気があるとき、突拍子もないくらい行動的になれる(うっつんの場合は、Youtubeに自撮り動画を上げる)のですが、気分が落ちてしまうと、収拾がつかないくらい落ち込みます。
落ち込んだ時は、頭でばかり考えてしまい、何も行動できません。
何かしようと試みる→PCの前でダラダラとYoutubeを見たり、調べたりする→自分では無理そうだと思う→タバコを吸う→気持ちを切り替えてPCに向かう→乗り気ではないのでダラダラとYoutubeを見たり、調べたりする→現実の自分とはかけ離れて無理そうだと思う→タバコを吸う→無限ループ
このままではいけないと思い、整理してやる気を出すことにしました。
ここからはネガティヴあるあるだと思うので、アメトーーク!のように共感してもらえると嬉しいですw
出来ない・やらない理由を探してしまう
疲れているから、寝不足だから、お腹が空いたから、今日はよく頑張ったから、とうっつんはよく思います。そもそも、うつでニートで引きこもって、昼夜逆転しているうっつんでは、体調が万全なことの方が少ないですw
にも関わらず、今日は寝不足なので、と休憩を頻繁に、そして長くとります。その間にやる気がガシガシそがれますwww
うっつんの場合は、Youtuberになろうと思っているので、他のYoutuberの動画をよく見ます。
面白そうな動画や、参考になりそうな動画を見ていますが、そのうち、チャンネル登録数や視聴回数の違いにヘコんでいきます。
チャンネル登録数0人、総視聴回数30回の自分がやっても誰も見てくれないだろうなぁ、と行動せずに、頭の中だけで完結してしまいます。
- キレイな動画を撮りたい→カメラが欲しい⇒お金がない
- 多くの人に再生してもらいたい→SEO対策が必要⇒知識がない
- チャンネル登録数を増やしたい→コンテンツが必要⇒経験がない
こんなことばかり考えてしまい、何一つ行動していません。
ないものづくしのうっつんでは、どうすることもできないのでしょうか?
現実の自分と比較してしまう
皆さん、これが欲しいとか、こういう風になりたい、というものを漠然だとしても持っていると思います。
うっつんにもあります。
Youtuberになりたい、Youtubeに動画を投稿するだけでお金を稼ぎたい、稼いだお金で欲しいものを買いたいといった夢にも似た願望があります。
ありますが、現実の自分とのギャップが激し過ぎます。
チャンネル登録数0人、総視聴回数30回ではYoutuberではありませんし、お金も稼げません。欲しいものも買えません。
でも、実際にそういったYoutuberは存在するのです。
例えば、HikakinさんはYoutuberとして成功し、凄い家に住んで、欲しいものを買っています。
うっつんはそんな動画をただ羨ましく見ているだけなのです。
見ている時間なんてあれば、少しでも撮影し、1本でも多く投稿する必要があるのですが、ただ羨ましく、憧れているだけです。
そういった方々を見ていると疲れてくるので、休憩がてらタバコを吸いに行きます。戻ってくる頃にはやる気がそがれていますwww
理想とのギャップ、憧れの人と比べて、その差に疲れてしまうこと、ありませんか?
「うつ」を通じて学んだこと
ここまで書いてきて、肝心なことを忘れていました。
うっつんはYoutuberになりたいです、お金も稼ぎたいです、ですが、それ以前に「うつ」ですw
うつ病の大敵は、「頑張ること」です。
頑張るためにはエネルギーが必要です。うっつんは4日間で使い果たしてしまったのかもしれません。
4日間で、どのように撮影しようか・話す内容を考えて、撮影方法を研究して、撮影して、動画編集して、少し改善して2本目の動画を出しました。
もっと頑張れる人はいますし、もっともっと頑張らなければいけないと思います。
Youtuberとはそのくらい狭き門で厳しい世界だということも垣間見ました。
4日間ですが、全然チャンネル登録もされない、視聴回数も増えない現実を知りました。
ここで少し休むことにします。
うっつんにとって、なすこと全てが始めての経験ということもあり、どうやら知らず知らずのうちに疲れていたようです。
書いていて言い訳満載な気がしますが、やらない理由を書き連ねているだけのように感じますが、少し休みます。
現実の自分を受け入れて、うっつんはうつでニートで引きこもっています。
なので、幸いにも時間はたっぷりあります。長い人生です。
お金は喉から手が出るほど欲しいけど、今すぐにでも欲しいけど、諦めます。
うっつんはすぐに諦める悪い癖があります。
けど、現実の自分を受け入れていいように利用して、諦めて休みます。
こんな文章で、誰か、現実に疲れた誰かを、ほんの少しでも救えれば、なんて思わず休みますw
COMMENTS ご意見・ご質問